年に一夜限りのイベント「カルチャーナイト」
みなさまご無沙汰いたしております、元気だけが取柄のポロクル事務局スタッフM田です。
7月に入り、札幌の夏のイベントが盛んになってまいりました。
そんなイベントのひとつ、7月21日(金)開催の「カルチャーナイト」をご存知でしょうか?
カルチャーナイトは、公共施設や文化施設、民間施設を一斉に夜間開放し、各施設の専門分野や特色を生かした文化プログラムが楽しめる、年に1日だけの行事です。
記念すべき15回目の今年は、札幌市内119会場にて実施されます。
裁判所や知事公館など、普段入る機会の少ない施設を一般公開するほか、美術館や博物館などの開館時間が延長したり、テレビ局のスタジオ見学や競馬場の馬とふれあい体験ができたりと、子供から大人まで楽しめる特別プログラムが盛りだくさんです。
たった1日で、しかも限られた時間内でどうやってこんなにたくさんの興味深いプログラムを体験したらいいの?と思われた方、便利なポロクルがあります!!
自転車で各施設を巡っちゃいましょう!!
ポロクルでは今年、「カルチャーナイト」を応援します。
パンフレットをカウンターで配布する他、ポロクルの自転車を使ったプランを勝手に紹介します(笑)
名づけて「ポロクルでカルチャーナイト満喫プラン」!!
ますは、ポロクルカウンターで「15時パス(540円/1枚)」を購入(携帯電話と身分証が必要)15:00~21:00まで何度でも使えて便利です。(購入は15時より前からでもOK)
販売はポロクルカウンター限定です。(カウンターの営業は19時まで)
すぐそばの「道銀ポート」へ行き自転車を貸し出し、いざ出発!
カルチャーナイトは、市民はもちろん、観光客やどなたでも参加できますので、夏の夜の散歩がてら気軽に楽しんでみてはいかがでしょう。
開催時間は会場によって異なりますので、詳しくは公式サイトでご確認ください。
ポロクルのポートは会場マップでチェック!
一夜の素敵なイベントをポロクルと共にお過ごしください。